google-site-verification: googlef0523eb9610a3a9c.html

お風呂と仕事の両立問題

入浴介助の時間

お風呂は身体を清潔に保つためにも、また精神衛生上もとても大切です。

以前は色々工夫して自力でお風呂に入っていましたが、段々それが難しくなってきたため現在は入浴サービスを利用しています。

サービスを利用すると、当然毎週何曜日の何時からと入浴の時間は決められるわけです。

今まで生きてきてずっと入浴時間なんて自由でしたので、最初はとても違和感がありました。

違和感はありましたが、サービスを利用できるようになる前はしばらく週1くらいしか入れなかったのでそんなのはどうでも良かったです。

しかし、違和感よりも困るのが時間的制約です。

入浴サービスはヘルパーさんを頼んでいるので、遅くしてもらって17時くらいです。

もちろん地域によっても状況はかなり異なることですが、私の現在の状況では今のところこの時間が限界なようです。

そうすると、17時には入浴サービスが開始されなければならないので、0足とも16時半には帰宅できなければなりません。

そうすると困るのが仕事です。

入浴時間に合わせた仕事選び

私はもう何年も就活中です。

福祉事業所に通所して最低賃金は保証されていますし、在宅でもできることをやっていますが安定はなく、経済的自立ができるほどではないです。

しかし、私の住む地域ではまず車椅子で就労可能な会社が少ないです。

ハローワークに行ってもないと言われますし、面接会に参加すれば車椅子は・・・と面接官の顔が曇りますし、ちょっと前まで行政は障害者の数を水増ししていたくらい・・

ネットで出てくる企業は都市部勤務のものばかりですし、やっとあったと思ったら福祉事業所と変わらない最低賃金・・・

ただでさえ条件が厳しい状態なのに、16時半には家に着けなければいけない。

家から近ければ16時が定時、遠いと15時半くらい。

しかも残業したら間に合わないので残業ゼロの会社・・

こんなのほぼ皆無なんですよ・・・

パートならあります、しかしそれでは自律には繋がらない。

それならと障害者向けの在宅の正社員や嘱託社員の仕事でと思うと、もっと重度障害の方向けだったり・・・

入浴時間のリミットがなければいくつか仕事はあるような話も伺いました。

それならばと、遅い時間に入れるサービスも探しましたが実際に決まってない状態ではできるかどうかもわからず・・

お風呂に入れないと仕事できないのに、仕事決まらないとお風呂もわからないw

鶏が先か卵が先か状態です。

家族に入浴を頼む案も出されました。

それではずっと家族に依存することになり、家を出ることは余計に遠のいてしまいます。

それに家族にはできないだろうし・・

入浴サービスと就労の両立

時間的な制約により、入浴サービスを利用しながらの仕事探しが大変ですが、おそらく入浴サービスを利用するレベルの障害がある場合は就労も困難だという認識なのでしょう。

でも、お風呂に入るよりもデスクワークの方が動きとしてできることは多いというか、パソコン操作なんかは全然できちゃうんですよね。

仕事を探していると、仕事内容は大丈夫なのに設備面や時間的な部分で諦めなければならなく、スタートラインにも立てない状況が続きます。

きっと、そんな中にも自分のできる仕事というものは埋もれているはずなのですが、なかなか掘り当てることができません。

でも、世の中には障害があっても社会で活躍されている方はゴマンとおりますので、諦めるわけにはいきますまい。

とは思うものの、お風呂と仕事の両立が困難でたまにめげそうになる筆者なのでした・・

スポンサーリンク