google-site-verification: googlef0523eb9610a3a9c.html

新型コロナウイルスによる都市部と地方の隔たり

新型コロナウイルスの猛威はまだまだ収まりそうにありません。

東京では連日3桁の感染者数・・・

緊急事態宣言の時よりも人数が増えてしまいました。

一旦0人が続いていた道府県でも、また続々と感染者が報告されるようになってしまいました・・・

こんな状態でも自粛要請が出るようなことはなく、開催できるイベントの規模も大きくなる、つまり規制が緩和され、プロスポーツも観客が戻ってきました。

GO TOキャンペーンも前倒しで始まります。

もちろん、経済は大打撃を受けていますし、特に観光業界にとって今回のコロナは死活問題であることは重々承知しています。

もう一度経済を止めてしまったら立て直しはより厳しくなるでしょう・・・

感染者数が増えたと言っても、緊急事態宣言時よりも検査数も多いし、無症状の人も検査できているわけなので、当時と状況が違うということも理解しています。

県をまたぐ移動も解禁されたままですから、どこに言っても問題はないわけです。

でも、感染者数の少ない地域では、多い地域の人に対する偏見は根強いものがあると感じています。

実際私も東京の方と用事があって数時間一緒にいる機会があったのですが、それだけで職場等から10日間の自粛をお願いされている状況です。

私が東京に行ったのではなく、東京からきてもらっている状況でも、です。。

「東京の人」それだけでコロナリスクが高いと判断されてしまうということなのでしょう・・・

このようなことはきっと私以外にも起こっていると思います。

そんな状態で、GO TOキャンペーンをやっても、地域から歓迎されないのではないでしょうか?

キャンペーンの予約を受ける旅行会社に自粛警察が嫌がらせ電話をかけたりしないでしょうか?

旅館やホテルの関係者の子供たちが、学校へ行きにくくならないでしょうか?

もし宿泊者に陽性者がいた場合、打撃はキャンペーンを打つ前よりも大きくなるのではないでしょうか?

本当に何も知らない素人の一意見にすぎませんが、自分が実際にこんな状況になって色々と考えてしまいました。(現在体調に変化はありません)

例えば、まずは県内での観光を促すとか、方法は別にないのでしょうかね・・

キャンペーンの趣旨は個人的に良いと思いますし、せっかくなら利用してお得に旅行を楽しみたいです。

でもこの状況では、仮に旅行に行ったらまた10日くらい自粛することになるでしょうから行けませんね・・

個人的には、まずは近隣の県でキャンペーンを行う等、全国ではなく地域限定な感じでやって様子を見るのが良いような気がします・・

スポンサーリンク

雑日記

Posted by maitoran